Window on Life
2025年10月31日[金] – 2025年11月23日[日]
11:00 – 18:00 ※初日は19:00まで / 月曜定休日
JILL D’ART GALLERY

JILL D’ART GALLERY はこのたび、Andrew Vorlandによる個展「Window on Life」を開催いたします。
2020年の個展「PASSAGES」から5年ぶり、弊廊での9度目の個展開催です。
Window on Life
窓や扉、敷居は、過去と今を静かに結ぶ橋。農村の記憶の響きが旅の断片と絡み合い、私の原点と今へ至る道を見つめる静かな思索として息づく。 ーー
「ウィンドウ・オン・ライフ」は、ルーツと「今」への静かな旅を見つめる作品による思索です。
この展覧会は彼の父へのオマージュであり、その生き方を通して「在り方」と「見方」を教えてくれた父の故郷である農場の建築や心の風景を軸に、風雨に耐えた外観や静かな室内、そして窓や扉、敷居を通して受け継がれた智慧を映し出します。
加えて、世界各地で撮影された短編や小さなポラロイド作品が重なり合い、静けさと記憶の余韻を響かせます。
ぜひご高覧ください。
Window on Life
“Window on Life” is a photographic meditation on roots, and the quiet journey to now.
At its core, this exhibition is a tribute to my father — an Iowa farm boy in his youth, and a man whose way of living taught me how to be and how to see.
The main body of work centers on the rural architecture and emotional landscape of his childhood — weathered exteriors, quiet interiors, and the thresholds between them. Each image is anchored by a window, door, or passage, and serves as a reminder of wisdom that my father passed on to me.
Alongside this central narrative are a couple of short stories — images made around the world, from Norway to Japan. Though geographically distant, they echo the same quiet symmetry and stillness of the farm.
The Polaroid transfers mirror the other stories in form but not in scale. Their size invites intimacy, and their softness speaks to memory — not lost, but receding like voices in another room or another life.
アンドリュー・ボーランド (Andrew Vorland):
アメリカ合衆国出身の写真家。
旅写真を中心に活動を続ける彼の写真は、自筆の文章と共にユナイテッドやJALの機内誌や、ローカル雑誌、その他にアメリカと日本の全国紙等に記載されています。
アメリカ人として日本で生まれ育った彼は、バイリンガルなだけでなく “バイカルチャー”(アメリカと日本の二文化に精通)であり、このユニークな観点は日本や外国での写真撮影や記事に活かされています。
Andrew Vorland 個展
Window on Life
2025年10月31日[金] – 2025年11月23日[日]
JILL D’ART GALLERY
